COLUMN
こんにちは、女性の薄毛専門美容室TELASの児嶋です。
毎日のヘアケア、がんばっているのになぜか朝の髪がまとまらない...。そんな経験、ありませんか?
今日は、そんなお悩みにひとつのヒントをお届けしたくて、「ナイトキャップ」についてお話ししてみようと思います。眠っている間も髪を優しく守る、ちょっとした習慣が、翌朝の髪に差をつけてくれるかもしれません。
■ 朝起きたら髪がパサパサ...それ、寝ている間の摩擦が原因かも?
朝起きて鏡を見ると、髪がパサついて広がっていたり、寝ぐせがひどかったり...。
「夜にトリートメントしたのに意味がない...」と感じたことはありませんか?
実は、寝ている間の髪の摩擦や乾燥が、想像以上にダメージを与えているんです。
人は一晩で20〜30回ほど寝返りを打つと言われていて、そのたびに髪は枕やシーツとこすれ合っています。
とくに乾燥しやすい季節や、カラー・パーマなどで髪が繊細になっている方は要注意。
夜のケアを見直すことで、翌朝の髪が驚くほど変わります。
■ ナイトキャップってどんなもの?
ナイトキャップは、寝ている間に髪を包み込む専用の帽子のようなアイテム。
やわらかな素材でできていて、摩擦を抑え、髪のうるおいを逃さないのが特徴です。
特に人気なのがシルク素材。
• 髪との摩擦が少ない
• 保湿力が高い
• 通気性が良くムレにくい
といった理由で、敏感な髪や肌にやさしく、使い続けることで髪のツヤやまとまり感を実感しやすくなります。
■ こんな方におすすめ
• 朝の寝ぐせや広がりに悩んでいる
• 枝毛・切れ毛が気になってきた
• カラーやブリーチで髪がパサつきやすい
• 髪を伸ばし中で、なるべくダメージを減らしたい
• 美容院でのトリートメント効果を長持ちさせたい
ナイトキャップは、「日中に受けたダメージを寝ている間に悪化させない」ためのナイトケアの守り役です。
■ 使い方はとても簡単
1. 髪をよく乾かす(半乾きは頭皮トラブルの原因に)
2. ロングの方は軽くゆるくまとめる(結び跡がつかないように)
3. ナイトキャップをかぶってそのまま眠るだけ
ポイントは、締め付けの少ないタイプを選ぶこと。頭にストレスがかかると睡眠の質にも影響します。
■ ナイトケアを「がんばらない習慣」に
ナイトキャップをかぶるだけ。
たったそれだけで、翌朝の髪の触り心地がふわっと変わっていたり、寝ぐせが軽減されていたりします。
毎日の忙しい中でも「夜、かぶるだけ」の簡単習慣で、髪の未来はぐっと変わっていきます。
高価なヘアケアをたくさん使う前に、まずは"守るケア"を始めてみませんか?
ツヤやかな髪は、毎日の積み重ねからです。
夜の過ごし方をほんの少し変えるだけで、朝の自分にもっと自信が持てるかもしれません。
気になった方は、ぜひ一度試してみてくださいね。
TELAS 児嶋
---------------------------------------------------
【TELAS渋谷】
営業時間 平日 11:00~20:00
土日祝 10:00~19:00
定休日 毎週月・火曜日
東京都渋谷区神南1-9-11 インタービル3階
TEL 03-6455-3626
ご予約はこちら☞https://telas.bionly.net/
【TELAS大阪】
営業時間 平日 11:00~20:00
土日祝 10:00~19:00
定休日 毎週月・火曜日
大阪府中央区博労町4-6-17 第三丸米ビル1階A店舗
TEL 06-6786-8772
ご予約はこちら☞https://osakatelas.bionly.net