こんにちは。
女性の薄毛専門美容室、TELAS大阪の松田です!

今回はお持ちの方も増えてきているシャンプーブラシについて書かせていただきます。

美容院でシャンプーをした後と、自分で洗った後で洗い上がりに差を感じていませんか?
この差の正体は、マッサージ的な動きで、ただ気持ち良さが変わるだけではございません。




シャンプーは優しく、しっかり泡を立てて汚れを浮かしていくということは前提になりますが
さらにシャンプーブラシを使うことによっての主なメリットとしては、毛血行促進やリラクゼーション効果などがあげられます。

そして余分な皮脂が取り除かれることで、ボリュームアップにも繋がりますので
さっそく
使用する際の三つの注意点を上げさせていただきます。



優しくブラシは小刻みに動かす

シャンプーブラシはあまり大きな動きで使わず、小刻みに動かしながら洗います。
大きな動きでかいてしまうと、髪が絡まってしまい、切れ毛や抜け毛に繋がる恐れがあるからです。
もし、引っ掛かる感じがしたら頭皮と垂直に一度ブラシを引き抜いて整えるのがおすすめです。



頭皮を動かすイメージ

ブラシで頭皮をマッサージするときは、頭皮をこするのではなく、頭皮を動かすイメージで優しくブラシを当ててください。



すすぎの補助として

オススメの使い方は、シャンプーするときではなく、すすぎの補助として使用する方法です。

頭皮トラブルの原因になりがちな、シャンプー剤の流し残しを防いでくれます。
シャンプー剤は、シャワーの水流が当たっただけではなかなか流れ落ちてくれません。

手を石鹸で洗った後を、イメージして頂くとわかりやすいと思います。
泡のついた手を水流に晒しても、手はヌルヌルしたままですよね。
手と手を水流の中こすり合わせて、石鹸を落とすと思います。
シャンプーもそれと一緒で、シャワーの水流だけでは流し残してしまいます。
水流が当てながら、ブラシを優しく通すことによってシャンプーを落としやすくなります。




気をつけたいこと
シャンプーブラシを使う際の注意点ですが、
それはブラシの材質、形状によっては頭皮を傷付けてしまう可能性があります。

また、指で洗うのに比べて力加減がわかりづらく、ついつい力を入れ過ぎてしまうこともありえます。
先が尖ったブラシや、硬すぎる材質の物は避け、力を入れ過ぎないように注意しましょう。

また、逆に洗いすぎてしまうことも、デメリットの一つに挙げられます。
頭皮の皮脂は、保湿や、雑菌からの保護などのバリア機能なども果たしていますので、洗いすぎにも注意してご使用下さい。

ぜひ使用する際は参考にしていただければと思います。


TELAS
大阪 松田


--------------------------------------------------------

TELAS渋谷】

営業時間 10:0019:00

定休日 毎週月・火曜日

東京都渋谷区神南1-9-11 インタービル3

TEL 03-6455-3626

ご予約はこちら☞https://telas.bionly.net/

TELAS大阪】

営業時間 
11:0020:00

定休日 毎週月・火曜日

大阪府中央区博労町4-6-17 第三丸米ビル1

TEL 06-6786-8772

ご予約はこちら☞https://osakatelas.bionly.net


お写真撮影させて頂けるモデルさんも、随時募集しております。

詳しい内容はこちらのページをご参考に下さい

 

「自宅での薄毛対策を知りたい」の記事

2025:06:05:18:50:56
2025/06/05

【薄毛 対策】梅雨の頭皮トラブル対策!湿気・汗・皮脂に負けないケア方法

2025:03:25:00:02:15
2025/03/25

【春の抜け毛 頭皮ケア 】春の抜け毛が気になる方へ、ゆらぎやすい季節にこそ見直したい頭皮ケア

2025:02:25:22:36:26
2025/02/25

【薄毛 シャンプー】リバースケアって? シャンプートリートメントの順番逆でもいいの?

2025:01:05:17:54:40
2025/01/05

【女性 薄毛】眼精疲労が薄毛の原因に!?

2024:11:15:10:06:07
2024/11/15

【運動 薄毛】運動することで薄毛予防と対策ができる

2024:10:05:11:46:37
2024/10/05

【抜け毛 地肌】抜け毛の本数よりももっと大切なこと

最新の記事

2025:06:23:12:56:47
2025/06/23

【女性 薄毛】 髪を守る夜時間

2025:06:22:11:56:07
2025/06/22

【薄毛 女性】更年期とエストロゲン、ゆるやかに変わる私たちの体

2025:06:17:12:31:59
2025/06/17

【薄毛 30代】「最近、髪が細くなった気がする...」そんな30代女性へ

2025:06:05:18:50:56
2025/06/05

【薄毛 対策】梅雨の頭皮トラブル対策!湿気・汗・皮脂に負けないケア方法

2025:05:15:16:19:29
2025/05/15

【女性 薄毛】もしかして円形脱毛症?不安な時に知っておきたいこと

2025:05:05:20:54:00
2025/05/05

【薄毛 女性】カラーやパーマはしてもいい?髪と頭皮に優しい選択肢