薄毛女性専門サロン TELASです。

今回は気になる方も多い、「白髪」と「薄毛」の関係性について
ご紹介します。。。!


年齢と共に、本数が増えていく白髪・・・
鏡を見て1〜2本白髪を発見したり、白髪染めをしても気がつくと生え際から白くなっている・・・
というように、白髪でお悩みの方も多いはずです。





そして白髪と共に薄毛が気になり始める女性も増えています。

実は、白髪と薄毛は共通しているものが多いのです!
原因は様々ですがどちらにも当てはまる原因をまとめてみました。

・精神的ストレス
ストレスで食欲不振、ホルモンバランスが乱れ睡眠不足、肌荒れなどを引き起こします。


・睡眠不足
髪の毛に影響する『成長ホルモン』は夜22時〜翌2時頃の間で活発に分泌されるため、
睡眠時間が短い場合、この『成長ホルモンが』減少してしますのです。


・栄養不足
血行不良や、毛根への栄養不足によって、髪に必要な栄養が行き渡らずに
白髪や薄毛が起こることがあります。


・過度のダイエット
食事制限をすることで髪の毛に十分な栄養が行き渡らず、抜け毛やパサつきの原因にもなると言われています。

・出産
妊娠中は女性ホルモンが増加し、出産後はホルモン量が変化し急激に抜け毛や白髪が増えることがあります。



・加齢
白髪も薄毛も加齢に伴って起こりうる現象です。
白髪の場合は、加齢によってメラニン色素を生成するための酵素『チロシナーゼ』が減少することが多く、
一方の薄毛は、美しく健康な髪を保つための女性ホルモン『エストロゲン』が減少することが原因の一つと言われています。



個人個人によって原因は異なりますが、これらが原因で白髪や薄毛を引き起こすと考えられます。


さらに、『白髪を抜くと薄毛になってしまうんですか?』とお客様から質問を頂くことも多いのですが、

白髪を抜く事自体が直接的な原因となるとは良い切れませんが、白髪を抜きすぎる事で毛根にダメージを与えてしまい、

結果的に薄毛を引き起こすことは可能性としてはあります。

髪の毛はヘアサイクルに合わせて生え変わっているのです。

その為、故意に白髪を抜いてしまうと、ヘアサイクルが乱れるうえ、毛根にもダメージを与えて結果的に薄毛を招くこともあるのです!


1〜2本の白髪ならまた生えてくのだし抜いても大丈夫だろう・・・

とお考えの方も多いと思いますが、

白髪を見つけた際はくれぐれも力ずくで抜かないようにしましょう。


白髪や抜け毛は頭皮環境が悪化しているときに増えることが多いです。

酸化皮脂が毛穴に詰まると白髪や、抜け毛の原因になると言われています。

過剰な皮脂分泌によって毛穴のつまりや頭皮のベタつきがあるときは、余分な皮脂を取り除く事が大切です。
 
お家などで出来るケアからしていきましょう!!
何をしたら良いのかお悩みの方は是非ご相談ください。


--------------------------------------

TELAS
営業時間
10:00〜19:00
※インターネットからのご予約は、ご希望日の3日前までの受付となります。
例)5/7をご希望のお客様は5/4までに予約サイトからご予約ください。
前々日、前日、当日のご予約はお電話にて承ります。

定休日
毎週月・火曜日

東京都渋谷区神南1-9-11 インタービル3階
TEL 03-6455-3626

ご予約はこちら
https://telas.bionly.net/

 


「女性の年代別薄毛について知りたい」の記事

2025:06:22:11:56:07
2025/06/22

【薄毛 女性】更年期とエストロゲン、ゆるやかに変わる私たちの体

2025:06:17:12:31:59
2025/06/17

【薄毛 30代】「最近、髪が細くなった気がする...」そんな30代女性へ

2025:05:05:20:54:00
2025/05/05

【薄毛 女性】カラーやパーマはしてもいい?髪と頭皮に優しい選択肢

2025:04:15:18:29:35
2025/04/15

【女性 薄毛】40代から増える「乾燥頭皮」ケアの基本とアイテムの選び方!

2023:05:05:21:22:37
2023/05/05

【女性 薄毛】女性の薄毛には女性ホルモンの影響が!

2022:07:17:17:08:52
2022/07/17

【女性 薄毛】女性の薄毛にエイジングケアは欠かせない!!

最新の記事

2025:06:23:12:56:47
2025/06/23

【女性 薄毛】 髪を守る夜時間

2025:06:22:11:56:07
2025/06/22

【薄毛 女性】更年期とエストロゲン、ゆるやかに変わる私たちの体

2025:06:17:12:31:59
2025/06/17

【薄毛 30代】「最近、髪が細くなった気がする...」そんな30代女性へ

2025:06:05:18:50:56
2025/06/05

【薄毛 対策】梅雨の頭皮トラブル対策!湿気・汗・皮脂に負けないケア方法

2025:05:15:16:19:29
2025/05/15

【女性 薄毛】もしかして円形脱毛症?不安な時に知っておきたいこと

2025:05:05:20:54:00
2025/05/05

【薄毛 女性】カラーやパーマはしてもいい?髪と頭皮に優しい選択肢